「終活」7割が前向き

「終活」7割が前向き!

 FullSizeRender

インターネット調査会社「マイクロミル」のアンケート結果からです。
これによると、「終活」という言葉を知っている人は約80%となっています。

3年前の別会社が実施したアンケート結果が50%でしたので、高齢化社会がすすむ中、益々関心が大きくなっているようです。
内容は下グラフのとおりです。

図1

 

また、前向きな回答をした人に理由を複数回答できいたところ、
一番は①「家族に迷惑をかけたくない」が71%でした。

やはり自分のことよりも残された家族への愛情が一番のようです。 

次が②「寝たきりになった場合に備えて」40%

以下③「人生の終わり方は自分で決めたい」32%

  ④「今後の人生をより良く生きたい」20%と続きます。 

①②は家族のため、③④は自分のため、といったところでしょうか? 

そして取組むべき「終活」の内容は、

①生前整理

②葬儀費用などお金の準備

③終末期の医療や介護の希望をまとめる

④相続対策

⑤携帯電話やパソコンのデータ整理 などでした。 

いずれにせよ、人生には終末期があり、いつか終わりが来ます。
少しだけそのことを意識して取り込むことをお勧めします。
 

また、具体的に取組む内容は、人それぞれ顔が違うように千差万別だと思います。
あなたにぴったり合った適切な助言を当事務所が行います!

 さて、もう一度だけグラフを見てください。

一番多かったのが「時期が来ればしたい」の56%でした。

「時期がくれば」はとても曖昧だと思いますね。

思い立ったら吉日、問題の先送りは禁物です!

エンディングノート