平等と公平

平等と公平

90歳になる老人男性です。

数年前、妻を亡くした後、体調を壊し施設に入所しています。 

父の面倒はずっと長男が看てきました。

遠方に住む次男は、ここ数年父の顔を見に来ることもありません。

遠方といっても日帰りできるくらいの距離なのですが、、、

「○○は死んだのか?」父は冗談めかしに弟のことを兄に尋ねます。

父長男その2図1

 この父の財産は、妻と築き上げた不動産と預貯金です。

父はこの家をとても大切に思っていて、できれば子供達に住み続けてほしいと思っています。
そして長男はこの父の家を引き継ごうとしています。

 もし、今、父が亡くなったら父の財産はどうなるのでしょうか?

答えはお分かりですよね。

兄と弟がそれぞれ2分の1を相続することになります。

法の下の平等ということです。 

しかし、なんとなくしっくりきませんね。

 父は「長男に財産の全てを残したい」そういいます。

「全ては無理としても、家と土地を含めできるだけ多く長男に残したいのであれば、遺言を書くしかない」そう私は返しました。

 「いまさら遺言書なんて」と父は言いましたが、

結局、公証役場で遺言書を作成することにしました。

 その31

父が亡くなると遺言に従い、財産は兄に余分に渡ることになります。

兄弟平等とはなりませんが、こちらの方が公平だと思いませんか?

 

終わった後、「よかった、これで安心した、ありがとう」そう父は私に言いました。

遺言を書き終わった方から一番多くもらう言葉は、

「これで安心した、ほっとした、」です。

図20